TOPへ

スイカ釣りで年無し連発!!! 

2002年夏、外房の地磯で57cmの黒鯛がスイカ釣りで出た
見事、釣果を上げたのはスイカ釣り2シーズン目のメンバーGC_10(ハンドル名)さん。
この57cmの少し前にも53cmを同じ場所で釣っているから驚きだ。
KUROPARA_BPでは久里浜アシカ島で2001年に市川会長が上げた57cm、3.4kgに並ぶ記録である。

以下、GC10氏からのレポートを掲載する。


すいかでゲッチュ!

真夏の風物詩という事で今回、スイカ釣りをしてきました。
自分がスイカ釣りを始めたのは、昨年のクロパラ準例会の参加がきっかけに。。。。
当日は全く当りもなく惨敗でした。

ですが、準例会に参加していた会員の皆様に色々釣り方とポイントをレクチャーして頂いて大変勉強になりました。
その後日も市場(畑にが正解ですが)にスイカが無くなるまでやっては見たのですが本命の当りはありませんでした。
さて今年は。。。。


7月初旬から始めてみました。当日の条件で場所を変えなきゃいけないようですが、なかなか場所が特定できません。
ここぞっ!っと思って打っては見ますが、当りすらない日々がずっとずっと続きました。
8月の始め、クロパラ会員のTさんから釣り方をレクチャーしてもらい、昨日は強風だったよ。という情報も頂きました。
やはり情報交換は必要ですね。非常に助かります。

出発前は白浜方面へ、と思っていたのですがTさんのアドバイスを受けもっと手前でと思い、
海岸線に出たところから探っていきました。
ですが、何箇所か寄っては見たものの、強風のため竿を出せる状態ではありません。
そこで今度は方角を調べるためナビとニラメッコ。南西の風だったので南側に岬が有る所を探し始めました。
そしてやっとの思いで風裏の場所を発見。どうやら竿も出せそうです。その上、ウネリや濁りがあり調子よさそう。
うーんいい感じ。夜明けまで一眠りをしてガンバろうと。。。ZZZzzz!

日の出前に起きて早速、撒き餌の準備です。何が大変かって撒き餌つくりが大変です。
バケツいっぱいにさせるためには、うーん30分位かかりますか!
過去に撒き餌作りをしている矢先、後から来た人に先こされた苦い経験があります。そのため今回は日の出前から準備に。
撒き餌が完成したころには廻りが明るくなってきていた。
急いで釣り場まで行き、撒き餌を蒔いてみると。。。。。波で手前に戻されてしまいます。
当HPの【スイカ釣りの薦め】に記載されている通り、撒き餌は沖に流れていかなければ話になりません。
やってしまいました、また場所選びを失敗してしまった。
でも今更、新たな場所を探す気はありません。
しかたなく波を被りながらも打てる所を色々と物色していると、沖岩礁で波が直接入ってこない部分を発見。
撒き餌を蒔いてみると案の定、沖へ沖へと流れていきます。
やっと見つけたー!
釣り開始です。

撒き餌の準備が終了してからちょうど1時間が経とうとしていた。
そこから30分くらい過ぎたころ、全くの当りなしに相棒がしびれを切らし車に戻ってしまった。
やはり今回もダメだったかー。沖に流れているんで感じはいいのだが。。。。
濁りがいけないのか,と思いながら手返しよく打ち続けた。
相棒が車に戻ってから30分後、付け餌が針から無くなり始めた。
へ!?海草にでも引っ掛ったのかな、でも変だなー。
じゃ、しっかりした付け餌を針に刺せば。。。。。
何度かそんなことを繰り返していたら、浮きがモゾっとした妙な動きを。。。
まさかなーと思いつつ、ブンと合わせると。。。いきなり沖へ竿がもっていかれたー。
なんじゃ!?おっ!かかったのか?

こんな竿の感覚は始めてです。
メチャクチャ重いです。
糸を出しながらまた寄せる、そんなことを繰り返し繰り返し、でも喧嘩しないように半ば強引に引き寄せます。
足元まで来ても全く顔が上がって来ません。

ウツボにしたら超デカイなー。いやだなー。どうやって取りこもうかなー。
なんて弱腰でいたら、キラっと光るカラダが。。。
唇も分厚い。
おおー。やっやったぞ!黒鯛だー!それも超デカイ。
こんなデカイのは今まで釣上げたこと、ない。
一人で取りこもうとしても、なかなか上手くいかない。
恥ずかしいがバラすよりはいいかという事で、隣の人に頼んでタモ入れしてもらったら。。。。
なんと53cm。生まれて初の年無し。それもスイカで初GET---!
めちゃ嬉しいーー。
その後、2枚目2枚目とその次がほしくって2時間ほどやったが当りすら出ませんでした。。。。







あのスイカで初GETから1ヶ月後。
同じ方面にいってみた。
今回、風はないが夜の降雨がひどかったため、水温も低くなっていることを予想していた。
濁りもすごくスイカには適さないかな、とも想像していた。。。。
しかし、前回と同一場所に着いてみると、ウネリが入っているが濁りはない。
水温も雨の影響が少なかったのか低くなさそう。

だが、前回、釣れたところを2時間攻めてみるが餌取りすら寄ってこない。
うーん、ウネリは前回と同じ感じなのだが。。。。
では、もっと前にということで水の中をジャブジャブと進む。
あっちこっち攻めてみるが全く当りがない。
言い忘れたが初GETから1ヶ月間、毎週のようにスイカを蒔きに行っていたが餌取りすらかからなかった。

一ヶ月間ボーズである。
今回もだめだったな。やはり前回はまぐれだったのか、それとも夢だったのか。
などと、どうでもいい事を思い、でもひたすらスイカを蒔き続けた。

サラシの中に入れてみたり、時には遠投してみたりと。。。。そんな攻め方をしていたら浮きに待望の反応が。。。。。
うんしょっと合わせるとなぜか軽い。
でも良くグルグルと動き回る。ん??。。。30cmのアイゴだった。。。

こっちでアイゴだったら、あっちかな? 
と根拠がない妙な勘を働かせ、残り少なくなった撒き餌を蒔きまくった。
そしてウネリが収まった一瞬、超遠投を試みた。
そして撒き餌が底を着きかかった時、浮きがズボっと。。。。ブンと合わせる。 
ん??引かない?でも重い!ぐぃーと引いてみるとドンっ!。 
いきなり根に走り始めた。やっぱ魚だ。おっ重ーい!
根に根にもってかれるー!
次のSET(ウネリ)が来るまでには時間がある。
思いっきり前に出て、竿を思いっきり前にだして強引に根から離す。。

やったー!根に潜られる前に寄せる事に成功。
ふー、疲れる~!根から離れたら強引な引きは感じられない。
だが上がってこない。ウツボ?と今回も思いながら引き寄せてくると。。。
やったー、黒鯛だー!
前回のと同じ位の大きさだー!今回は廻りに釣り人がいないため自分でタモ入れしなくては。。。
上手く入るかな、バラしたら洒落にならないよ。
と思ったが、今回のは根から離した時に力つきたのか、バチャバチャ暴れることもなく、すんなりタモに収まった。
ふっ、よかった。で、計ってみると。。。57cm。。
超ビック!!記録更新。

やったぁー!!でも、持って帰ってみると56.5cmに縮まっていた。